2009年10月30日 00:58

マハラニ洋品店においでいただき、ありがとうございます。
プライベートファームの開発に勤しんでおります。
しかし、なかなか開発というのも難しいものでございますね。
思うように欲しいものが産出出来ずに悪戦苦闘しております。
生糸が出ないのは、土地柄なので致し方ないとは思っておりますが。
産出すると言われている縫製材料が、こんなにも出ないとなりますと、
挫折感にまみれてしまうものでございます。
開発度が足りないのでしょうか。
それとも私の「熱意」が足らないのでございましょうか。
もっと念を送っておきたいと思っております。
道具の補充にプライベートファームのあるカリブへ。
定期船に乗り遅れたため、自力航海となりました。
今までの長距離航海は、縫製修行のオスロまででございます。
ディブへ行った時は定期船を使用いたしましたし、これが初めての長距離無寄航航海。

今回、頼りになったのが、フランシーヌさんでございます。
普段航海を致しませんので、ほとんど航海用のアイテムを持っておりませんでした。
また、持つ余裕もないのでございますが・・・。
そんな時、フランシーヌさんが大活躍してくださるのです。

ネズミが出ても、恐れることもなく。
立派に退治して、あまつさえネズミを捕獲してくださいました。
私は触るとか考えただけで身震いが致しますのに・・・。

あまりにも食生活が悪いため、食事に不満を漏らす船員さんには困ったものなのでございますが。
美味しい料理で不満を解消させて、士気にかかわらぬようにしてくださったりと。
何かと気を配って下さっておりました。

愚痴愚痴と五月蠅い船員に、振る舞い酒をしてみたりと大活躍でございます。
ただ、お料理もお酒も勝手に振舞ってるのは、どうかと思いますが。
私の手を煩わせないようにと、ご自分で判断されて頑張ってる姿勢は素晴らしいかと存じます。
まだ、年若いというのに、とても機知に満ちたお嬢さんでございます。

航海をすることにより、フランシーヌさんが副官としてメキメキと成長されており。
雇用主としては、とても嬉しゅうございます。
それに、とても明るくらっしゃって、船の中がいつも陽気な感じになるのは助かります。

ただ、残念なのは・・・。
非常に能力値が低いのでございます。
「長く育てれば大丈夫よ。大丈夫!」とキシリア殿はおしゃっておりました。
しかし、キシリア殿のように航海も売買も行っておりませんので、若干の心配が・・・。
うちのフランシーヌさんは、今は能力が低いようでございますが。
成長すると火事が起こらないように管理してくださったりするそうでございます。
これからに期待いたしたいと思っております。
それと、驚いたのですが・・・。
相手の積荷を強奪してくるという荒業まで行うとのことです。
人は見かけによらないとは、このことでございますね・・・。
怒らせないようにしたいと思っておりますです、はい。
往復51日間の旅でございました。
商大キャラックでも案外早いものですね。
店売りの帆でございましたのに。
以上。
マハラニ洋品店でした。
またのご来店、お待ち申しあげております。
↓みなさんは、フランシーヌさんを雇用されてますか?

理由は可愛いからだけじゃないですよね!有能ですから。

- 前の記事
- < 殿~っ!私よ~っ!結婚してくれ~!!!
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 娘さんは嫁に行ったがいいのです >
- 前の記事
- < 殿~っ!私よ~っ!結婚してくれ~!!!
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 娘さんは嫁に行ったがいいのです >
コメント
マージュ | URL | EBUSheBA
能力値が低くても大丈夫よね^^
3年も育てれば、うちのフランシーヌみたいになっちゃうし
( 2009年10月30日 08:25 [Edit] )
キシリア | URL | JaFnjKT.
ですよねー!
きっと、地味に育ってくれると期待してます♪
( 2009年10月30日 12:47 [Edit] )
コメントの投稿